食品模擬店紹介
聖光祭にてご来場者をおもてなしする食品模擬店のご紹介です。各団体をクリックすることで詳細を閲覧できます。
麺's RUNRUN二年連続売り上げ一位を獲得した圧倒的実力を持つ職人達の匠の技をご賞味あれ。絶対に満足させます。
三代目 J Sauce Brothers初代、二代目からの魂を受け継ぎ、熱意を込めて焼きあげます。聖光のソース焼きそば味で勝負! 後悔はさせません。
俺のケバブ今年もあの店が聖光祭にやってくる…。ケバブ専門店『俺のケバブ』! ケバブを食べずに聖光祭は終われない?!
鉄板職人新生「鉄板職人」! 先代から受け継いだ究極のお好み焼きで貴方を唸らせる。これを食べずに帰るとは…
朱雀猛豪炎毎年進化を続ける焼き鳥がさらに進化! 溢れる笑顔がここにある! ジューシーな焼き鳥を食べに来てください!
Frank Furters肉の旨みが溢れ出す美味しすぎるフランクフルト!!!! 食べないなんて勿体ない! 是非一度ご賞味あれ!!!
王のたこ焼き???? 「うまいっ…! うますぎるっ…! 犯罪的だっ…! 涙が出るっ…!」ぜひご賞味あれ!!
餃子 昇龍軒今年は聖光祭に餃子が殴り込み! パリパリあつあつ餃子! この突き上げるおいしさ、是非一度ご賞味あれ!
クレープブレーク聖光祭名物のクレープでほっと一休み、いかがですか?
氷菓夏の暑さ…聖光生の発する熱気…全てを冷やし尽すものがここにある
綿あめふわりぃその軽さ、綿の如し、その柔らかさ、絹の如し、これぞ綿あめの中の綿あめ! ぜひ聖光の綿あめをご賞味あれ。
オアシス喉の渇きを覚えたそこのあなた! 豊富なドリンクと共にあなたの来店を待っています!
SEIKO POP是非聖光祭のお供に! たくさんの味を用意してお待ちしております。
Juicy Juicer去年大人気のスムージーが聖光祭に再登場! 聖光生手作りのスムージーを是非一度ご賞味あれ!!
題名のない音楽喫茶聖光祭の熱気から離れて、音楽と共に過ごすティータイムはいかがでしょうか。
駅弁毎年恒例の駅弁販売、今年も各地の駅弁をご用意しました。
魅惑のワッフル聖光祭を楽しんでいる皆さんを甘い香りと優しい感触で包み込むでしょう。是非お越し下さい。
麺's RUNRUN
聖光祭と言ったら、麺’s RUNRUN! おいしい塩焼きそば売ってます。 焼きそば焼き始めて8年。代々受け継がれてきた味に磨きをかけて、最高の逸品を届けます。実は麺’s RUNRUN、全員陸上部で構成されています。普段から一緒に活動するメンバーだからこそ、団結して美味しいものを届けられます。聖光祭名物、売り上げ1位を連発する 麺’s RUNRUN の塩焼きそば、どうぞ試してみてください。陸上部全員でおもてなしして満足させます。
三代目 J Sauce Brothers
こんにちは!!
みなさん、5/2,5/3の聖光祭にはもちろん来ますよね!?そこで、もっと聖光祭を楽しむために必要不可欠な聖光名物をお教えしましょう!
そう。それはソース焼きそばです!!
先輩から引き継いできたソースの味も今年で3年目。
今年は伝統の継承と進化の年です。
何が他と違うのか? どこが名物なのか?
お客様自身の口でぜひ実感してください。
ソースの香りに連れられてたどり着くのは僕らの店"J Sauce Brothers"です。
ぜひソースやきそばを片手に聖光祭をもっと楽しんでください。
俺のケバブ
今年も来たぜ!
一年に二日しか営業しない聖光発ケバブ専門店「俺のケバブ」!!
新設一年目の去年は2日とも口コミのせいで売れすぎて増発注にも関わらず昼前に完売したという!!!!
どれだけ旨いか興味が出たか?!?!
残念ながらケバブでお馴染みの回転している棒はない!
そんな予算はない!!ごめん!!
だが普通街中で食えるケバブで500円以下のものはなかなかない!!!
俺はその半額で売ってやる!!!!
プロの味を研究し炭火で焼いた肉と新鮮な野菜を暖かいパンの中へ...
間食に軽食に昼食に! 文化祭レベルを超えた俺のケバブを食べたくなったら中庭の「俺のケバブ」へ!!!!!
鉄板職人
野球部を中心に元気あふれる店舗です
先輩から引き継ぎ進化したボリュームたっぷりのお好み焼き
たくさんの練習でさらに腕に磨きをかけました
朱雀猛豪炎
二本百円で、ジューシーでとても美味な焼き鳥を、中庭にて販売しております!! 今年は、ももと皮を販売します。味は去年と同じくタレ、塩ダレの2つのタレを用意しております。ジューシーな鶏肉にタレが絡み合い、絶妙なハーモニーを奏でる!? 聖光祭きっての逸品であり、毎年大好評の焼き鳥は今年も絶対にあなたを満足させますよ!!「なんておいしいんだ!!!これが学祭のクオリティーだと!?」
今年も焼き鳥はあなたを笑顔に!! こころを笑顔に!!
活動の様子を見学しました (3月19日)
- 今日は何をしていますか?
- - 宣伝ポスターの作成をしています。
- 今年の目標は何ですか?
- - 5000本を完売することです。
- 何か意気込みはありますか?
- - 昨年の先輩から今年の味を褒めてもらった上、素材もよりよいものをえりすぐっているので味には自信があります!
Frank Furters
肉汁溢れるフランクフルトを販売しています。ソーセージとケチャップ、マスタードの組み合わせは言うまでもなく最高!! 精魂込めた至高の味を是非一度ご賞味あれ!!!!
餃子 昇龍軒
ここ昇龍軒では、焼餃子を販売しています! 餃子の魅力といえば、やはりあつあつでパリパリな皮に包まれたジューシーな肉です。一度口に入れればやみつきに! この店では、あつあつの餃子を、いかにはやくたくさんのお客様に届けられるか、それを重視して頑張っていきます! 聖光祭で餃子が販売されるのは初めてです。試行錯誤しながら仕上げたこの店に是非お越しください。
活動の様子を見学しました (3月23日)
- 今は何をしていますか?
- - 装飾を作っています。
- 今年の目標は何ですか?
- - 完売することです。
- ちなみに餃子は好きですか?
- - はい、大好きです!
- オススメの餃子店はありますか?
- - 聖光祭の「餃子 昇龍軒」です! ぜひ来てください!!
クレープブレーク
聖光祭名物のクレープがさらなる進化を遂げて帰ってきた! 今年は例年以上に試し作りをすることでクオリティもアップ! 聖光祭で盛り上がる中、おいしいクレープを食べて、ほっと一息いかがですか?
氷菓
氷菓ではかき氷を販売します。
味が豊富で手ごろな値段なので美味しく気軽に涼を楽しめます!
誰もが喜んでくれるように努力しているので是非来て下さい!
オアシス
本店「オアシス」では、喉の渇きを覚えたというお客様にドリンクを提供します!品揃えが豊富で、お客様の要望にもきっとお答え出来ます!聖光祭は初めてですが、精一杯一生懸命頑張ります!
SEIKO POP
今年私どもが提供させていただくのはポップコーンです。味は、定番の塩やキャラメルから、バターしょうゆ、カレーなどなどたくさんございます。また、この店はこの学校のインターアクトクラブというボランティア活動などをするクラブによる店です。ポップコーンと一緒にフェアトレードで、東南アジアの民芸品やアクセサリーなども販売しております。この機会に是非お立ち寄りください。ちなみにフェアトレードとは、開発途上国の製品や作物などを継続的に適切な価格で取引することで、生産者を支援する一つの方法です。我々はその製品を預って、皆さまにも国際協力していただけたらと思って販売させていただきます。ご来店お待ちしております。
活動の様子を見学しました (4月15日)
- 今は何をしていますか?
- - ポップコーンの試し作りをしています。
- 今年の目標は何ですか?
- - 完売することです。
- なにかアピールしたいことはありますか?
- - 沢山の味のポップコーンで必ず満足させて見せますのでぜひ来てください!!
Juicy Juicer
coming soon...
題名のない音楽喫茶
聖光祭の熱気からほんの少し離れて優雅なティータイムでほっと一息、ゆっくり休憩したくはなりませんか。
題名のない音楽喫茶ではドリンクやお菓子を聖光生による生演奏と共にお楽しみいただけます。
聖光祭ではどの教室でも楽しい企画が盛りだくさん。だけどその全てを見て回るならヘトヘトになってしまうでしょう。そんなときは中学棟2階の中学3年C組の教室に立ち寄ってみて下さい。そこには心安らぐゆったりとした時間が流れている事でしょう。
お菓子、ドリンク、演奏全てにおいて質の妥協はございません。ぜひ題名のない音楽喫茶までお越しください。
駅弁
「駅弁」では、全国各地の美味しい駅弁を販売します! 全国各地の有名な駅弁からマイナーな駅弁まで様々なものを取り揃えています。普段買いにいけないような駅弁を聖光祭で買うことができる、というのが「駅弁」の魅力です。
私たちはみな美味しい駅弁を求めて、たくさんの駅弁を食べています。1月の新宿京王百貨店の駅弁大会には毎年参加し、各自多くの駅弁を食べています。そうした中から選りすぐった駅弁を販売しているので美味しいこと間違いなし! 誰でも知っているような駅弁はもちろん、あまり知られてなさそうだが美味しい駅弁を販売し、多くの人に美味しい駅弁を知ってもらえるように活動しています。
聖光祭に向けては以下の活動をしています。まずは聖光祭で販売したい駅弁の業者を絞ります。そして業者に連絡します。業者が聖光祭での販売を承諾したら、次に販売する駅弁の種類と個数を決めていきます。ここが一番重要です。お客様の数を予想し、ちょうどいい販売個数を予想します。当日の天候などによっても売れ方は変わるので大変です(汗)。最後に業者に発注し、当日に発送していただきます。そして販売、という流れです。これらを全て生徒たちだけで行うところが特徴です。
このように、聖光祭では美味しい駅弁販売しますので、是非みなさん「駅弁」にお越し下さい!